駆除の匠

羽アリ大量発生。まずは無料相談 羽アリ大量発生。まずは無料相談

羽アリ大量発生の
無料相談実施中!

「ちょっと羽アリが気になって・・」「羽アリがいるけどどうすればいいの?」

梅雨の羽アリ駆除なら
「駆除の匠」にご相談ください

技術スタッフが担当!しつこい営業はありません!


無料調査見積もりはこちらから

通話料
無 料
0120-966-806 メールなら
365日24時間受付

梅雨の羽アリは要注意です。まずはご相談ください。

メールで申し込む

梅雨の茶色い羽アリはイエシロアリです

羽アリの画像

シロアリは巣別れの時に羽アリになります

シロアリは巣の規模が成長すると、一部のシロアリは新しい巣を作ろうと羽を生やして飛び立ちます。
陸に降りた後は、羽を落として、新しい家族を形成しようと雄雌が対になって巣に適した場所を探します。

梅雨の羽アリは光に強く反応して集まります

梅雨のジメジメした夜には茶色いイエシロアリの羽アリが一斉に飛び立ちます。イエシロアリは、光に集まる習性(走光性)が強く、部屋の明かりが外に漏れていると、近所から羽アリが集まりサッシの隙間から家の中に入ってくることがあります。
羽アリの発生が、シロアリ被害によるものか、近所からの飛来によるものかは、シロアリ調査によって判定します。
羽アリの発生現場の近くではシロアリ被害が多い傾向があるため、シロアリ対策を行っていない建物は注意しなければいけません。シロアリ調査は駆除の匠にお任せください。

羽アリ大量発生はシロアリ被害が考えられます

シロアリは、私たちが気付かない間に床下などから建物に侵入をしてきます。シロアリの侵入から数年経過して巣別れの季節になると、シロアリが柱や壁に小さな穴を作って羽アリが大量に出てくることがあります。羽アリが大量に発生する場合はシロアリ被害の可能性が高いため、まずはご相談ください。
また、お電話一本で”駆除の匠”が無料調査に伺います

自分で何とかする前に
まずはご相談ください!

イエシロアリは世界の侵略的外来種ワースト100

イエシロアリによる住宅被害は深刻になることも

イエシロアリによる住宅被害は深刻になることも

早期の対応が必要なシロアリです

イエシロアリは、活動範囲が広いことに加えて加害スピードが早く、家屋などの建築物に甚大な被害が及ぶことがあるため特に注意する必要があります。
国際自然保護連合(IUCN)の種の保全委員会が定めた世界の侵略的外来種ワースト100に指定されている家屋害虫です。

殺虫スプレーでは駆除できません

数十万頭以上の大家族で生活するイエシロアリは殺虫スプレーでは駆除できません。安易な殺虫剤の散布は被害が拡がるだけでなくシロアリが警戒状態となり駆除を困難にする恐れがあり危険です。梅雨に茶色い羽アリが大量発生した時は、自分でなんとかしようとするのではなく、そのままの状態でご相談ください。

プロによる無料電話相談を実施中!

羽アリはその後、新たな巣を形成します。羽アリが発生してお困りの方の電話相談をプロが行っています。
現場経験が豊富なスタッフが対応していますので、ご遠慮なくお電話ください。

羽アリの無料相談・調査見積りは0120-966-806

プロの駆除を見てみる

こんな方は「駆除の匠」に
ご連絡ください!

  • 羽アリが大量発生した
  • 羽を落とした虫が床をウロチョロしている
  • シロアリ・羽アリを駆除したい
  • 良心的な業者を探している
  •  
  • シロアリの巣から駆除したい
  • シロアリが気になる・シロアリ被害を予防をしたい
  • 無料調査見積もりを頼みたい
  • 他社で見積もりをとったが料金が高くて駆除できない

「駆除の匠」が
選ばれる理由

巣ごと駆除で安心!羽アリの発生を根本から解決!

梅雨の羽アリの発生は、数十万頭以上で生活するシロアリの巣別れです。
したがって、部分的に殺虫剤を撒いても羽アリの発生を繰り返すだけでなく、シロアリ被害を拡大させてしまいます。
駆除の匠は、羽アリの発生原因であるシロアリの巣から根絶させることができます。
巣を根絶させるには、夏場の着手で数か月の期間を要します。
もちろんシロアリ駆除のプロですから、一刻も早くシロアリを駆除したい方にも対応しています。ご相談ください。

確かな資格と豊富な経験のスタッフが担当!

    
しろあり防除施工士登録証
しろあり防除施工士
登録証
木材保存士証
木材保存士証
木材劣化診断士証
木材劣化診断士証
文化財虫菌害防除作業主任者証
文化財虫菌害防除作業
主任者証
国土交通省インスペクション講習修了証
国土交通省
インスペクション講習
修了証
  

シロアリ駆除に関する各種免許と豊富な経験を兼ねたスタッフがシロアリ調査から工事までを担当します。シロアリだけでなく木材保存士や文化財虫菌害防除作業主任者など多様な免許を持った人材がいるため様々な視点からシロアリ対策を提案できます。
施工後、万が一、シロアリ被害によって羽アリが再発生した場合、保証期間中の5年間は無償で駆除工事を行います。

良心的な会社で安心!

駆除の匠には営業ノルマがありません。
営業ノルマを課すと、現場スタッフがお客様が本当に必要なことを考えることができません。
真にお客様のことを考え、真面目にコツコツと仕事をすることで、5年後も10年後もお客様がついて来て下さり、自然とお客様がお客様を呼んでくれています。

工事会社のホームページだから
「確実に」「お得に」「完全駆除」できます

業者紹介サイトの例 業者紹介サイトの例

インターネットには、広告と受付だけを行って近くの業者に紹介する「仲介屋」のホームページが多数存在しますが、中には様々なトラブルがみられます。

「駆除の匠」はシロアリ駆除専門の工事店が運営するホームページですので、シロアリの羽アリを「確実に」「お得に」「完全に駆除」することができます。

羽アリ大量発生の
無料相談実施中!

「ちょっと羽アリが気になって・・」「羽アリがいるけどどうすればいいの?」

無料調査見積もりの流れ

1無料調査・見積もりのお申し込み

無料調査お見積り

電話またはメールでお申し込みください。
担当者と訪問可能な日時を打ち合わせます。
また、羽アリや調査見積もりについてご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

電話受付 0120-966-906

2担当者の訪問

担当者の訪問

お約束の日時に、シロアリ駆除の資格と経験が豊富な担当者が訪問します。
中にはご近所の目が気になる方もいらっしゃるので、シロアリ会社だと分からない車両で訪問します。

3シロアリ調査

床下のシロアリ調査

床下収納庫から床下

床下収納庫から床下へ

和室から床下へ

和室から床下へ

シロアリはほとんどの場合で、床下から建物に侵入してくるため、シロアリ調査では床下に入る必要があります。床下収納庫または和室から床下へ入ります。

床下収納庫から床下

床下のシロアリ調査

床下のシロアリ調査

床下のシロアリ調査

床下のシロアリ調査では、シロアリの侵入経路について調査します。
また、駆除を行う際に、床下で進入できない場所はないかの確認を行います。

玄関や外観などのシロアリ調査

外観のシロアリ調査

外観のシロアリ調査

外基礎のシロアリ調査

外基礎のシロアリ調査

シロアリは床下から確認ができない場所から侵入をしてくることがあります。

天井裏のシロアリ調査

天井裏のシロアリ調査

天井裏のシロアリ調査

天井裏のシロアリ調査

天井裏のシロアリ調査

担当者が必要と判断した場合、天井裏のシロアリ調査も実施します。

4調査結果の報告

テレビモニタでの調査報告

デジタルカメラで撮影した写真をお見せしながらシロアリ被害の有無など現在の状況を説明します。

5お見積り

お見積りの提出

今後の対策をご提案した上で、お見積書をお渡しします。
ご検討ください。

尚、シロアリ調査からお見積りに要する時間は家の広さや被害状況などによって変わりますが、通常90分程度です。

平面図がある場合は用意して頂くとスムーズです。

お客様からよく頂く声

お客様の声01 お客様の声01
お客様の声01 お客様の声01
イエシロアリ駆除の経験が豊富なスタッフが丁寧に対応していますので安心してご依頼ください。
シロアリを駆除する際も良心的な料金だと喜ばれています。

メールでの無料調査見積りの申し込み

お問い合わせは必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。

     

    必須お問い合わせの内容

    必須お名前

    必須電話番号

    任意メールアドレス

    必須都道府県

    必須市区町村

    任意それ以降の住所

    任意お問合せ・相談内容

    ご希望の調査日時や羽アリの発生状況などをご自由にご記入ください


    羽アリ大量発生の
    無料相談実施中!

    「ちょっと羽アリが気になって・・」「羽アリがいるけどどうすればいいの?」

    駆除の匠グループの社会貢献活動

    駆除の匠のグループでは、シロアリや羽アリの発生で困っている方が
    早期に安心して業者に駆除を依頼できる社会作りを目的に様々な活動を行なっています。

    2019年5月 低所得高齢者世帯を対象に無償でシロアリ駆除(しろありの窓口)
    2020年6月 18歳未満の児童を監護する母子家庭を対象に無償でシロアリ駆除(西日本シロアリ防除)受付中

    スタッフより

    梅雨に発生する羽アリはイエシロアリの羽アリです。
    シロアリ被害は普段の生活では気付くことが難しいため、羽アリとなって現れてシロアリ被害に気付き、私たちに相談されてきます。

    中には、自分でなんとかしようと、殺虫スプレーや燻煙剤を用いて駆除をされる方もいますが、イエシロアリは数十万頭以上の集団で生活をしている家屋害虫です。部分的に殺虫スプレー等を撒くことで他のシロアリが驚いて四方八方に移動をしてシロアリ被害が拡がってしまうことがあります。自分で対処するのは危険です。
    イエシロアリは、活動範囲が広く家全体を加害することがあることに加えて、加害するスピードが早いためまずは早めにご相談ください。

    木の家に住む日本の未来を守りたい

    対応事例

    イエシロアリ駆除

    シロアリの侵入図

    梅雨の茶色い羽アリのイエシロアリは、「女王・王」中心として、数十万頭の大家族で生活をしています。

    巣の構成員のうちの9割以上が、職蟻(しょくぎ)と呼ばれるシロアリで、餌となる木材を採取して、仲間のシロアリに餌を分け与えています。

    この職蟻は、年に数回脱皮をする習性があり、職蟻に脱皮をさせない薬を食べさせることで、自分で餌を採取することができない巣の中心の「王・女王」を含め、「副生殖虫」「ニンフ」「兵蟻」は、やがて餓死してしまい、数十万頭のコロニーは壊滅します。

    このように、固定の巣を持つイエシロアリに対してはベイト工法によってシロアリの巣を根絶させた後に、シロアリが再び建物に侵入してこないようにする予防施工を行う方法がお勧めです。

    以下に、ベイト工法による駆除事例、薬剤散布による駆除事例を紹介していますので、ご参考になられてください。

    ※駆除の匠は、ベイト工法の最高ブランド”セントリコン”施工代理店です。セントリコンは、ホワイトハウスや自由の女神などの世界の著名建築物のシロアリ防除に採用されており、最高の栄誉とされる2000年米国環境栄誉賞(プレジデンシャル・グリーン・ケミストリー・チャレンジ・アワード)を受賞しています。日本では比叡山延暦寺などの世界文化遺産をシロアリ被害から護っています。

    イエシロアリ駆除事例ー1

    梅雨に羽アリが大量発生して・・

    羽アリ跡

    梅雨に羽アリが大量に発生してすぐに近所の方からシロアリ業者さんを紹介してもらったそうですが、 ご予算が合わず、お知り合いの建築業者の社長さんに相談されたところ、 「いいシロアリ屋がいるよ」と勧めてくださり、シロアリ駆除を担当させて頂くこととなりました。

    シロアリ調査・見積もり

    鬼蟻道

    シロアリ調査を行うと、和室の下に、男の人の腕くらい太い蟻道(ぎどう)を2本確認しました。

    土で盛ったようなものは、蟻道と呼ばれ、 シロアリが土や糞で作ったものです。

    中はトンネル状になっており、シロアリが行き来しています。

    お客様には、デジタルカメラで撮影した上のような写真をお見せしながら現在の状況と対策方法、見積書の内容を説明しました。

    イエシロアリ駆除(ベイト工法)

    イエシロアリ駆除

    【駆除完了後】兵蟻の死骸

    こちらのお客様宅では8月の盆前の着工となったため、翌年の3月末にコロニーの駆除完了を確認をしました。

    今回のケースでは、シロアリが、ベイト剤に集るまで約1カ月ほどでしたが、

    巣の大きさと気温によって、シロアリ(職蟻)に脱皮をさせない薬の巣全体へ回りきるまでの時間が変わります。

    また、気温が下がってシロアリの活動が鈍くなって脱皮をしない時期になると、薬は巣全体に回っていても、シロアリは死滅しないため、シロアリが脱皮を始めるまで待つ必要があります。

    女王や兵蟻など自ら餌を採取できないシロアリに餌を与える役割の職蟻が脱皮ができずにいなくなったことにより、兵蟻が餓死してしまったことがわかります。

    ※シロアリの巣自体を駆除するベイト工法での駆除は、着工の時期や巣の規模によって駆除期間が変わります。夏場の着工であれば、通常は3か月ほどで駆除が完了しますが、シロアリが警戒状態になっているなど様々な状況があるため、年内に駆除を終わらせたい方は、6月~7月上旬頃までの着工がお勧めです。

    写真では、頭の茶色い兵蟻の死骸がみられます。

    蟻道内部

    【駆除完了後】蟻道内部

    【駆除完了後】

    団になって死滅したシロアリ

    コロニー(巣)の駆除完了の確認のために、蟻道内部の確認を行います。

    大きな蟻道内や木材の中には、沢山のシロアリが団になって死んでいました。

    この後、再びシロアリが地中から建物に侵入してこないように予防施工をして工事完了です。

    予防施工後から5年間の保証となります。

    この現場を駆除した人より

    スタッフ

    ベイト工法での駆除は夏季の着工であれば平均3か月前後で完了しますが、 ベイト剤が巣全体に回ってもコロニーの規模や脱皮の時期などによって巣の根絶までに期間を要することがあります。 そのような場合でも当社は追加料金は頂きませんので、安心してください。

    この現場では、約7カ月の間、お客様からいろいろとお話しを聞かせて頂きましたが、
    実は、10年以上前に、訪問販売のシロアリ駆除業者が突然やってきて、
    「床下や天井裏に換気扇をつけた方が良い」と100万円を超える工事を勧められたとのことでした。

    幸い、その時に契約はされなかったそうですが、
    そんなことからシロアリ駆除業者に対する不信感はあったそうです。

    今では、毎年、シロアリのシーズンになると、
    「暑いから塩分とらなよ~」と、熱中症にならないようにと心配して電話をくださり、
    「梅干し作ったからとりにおいで~」と
    色々と気にかけてくださり、
    白アリだけでなくお付き合いさせて頂いています。

    こちらのお客様宅は、長い間地域のボランティア活動に熱心に活動をされてらっしゃり、
    民生委員もされているそうです。お部屋にも各方面の方からの感謝状が飾られていました。
    75歳を超えている今でも元気に地域のために様々な活動をされています。
    このような奉仕の心は見習わなければいけませんね。
    いつまでもお元気でいてください。

    羽アリが大量に発生してお困りでも、どんな業者が来るのか、押し売りされないかなど、ご不安もあると思います。ご指名頂ければ、私が調査に伺いますので、安心してご依頼ください。
    稲葉(いなば)

    羽アリの無料相談・調査見積りは0120-966-806

    現地調査までの流れ

    調査は無料で承ります!

    シロアリ現地調査までの流れ

    安心のシロアリ駆除なら「駆除の匠」にお任せください

    技術スタッフが担当!しつこい営業はありません!


    無料電話相談はこちら

    通話料
    無 料
    0120-966-806 メールなら
    365日24時間受付

    無料調査見積もりのお申込みはお気軽にお申し付けください。

    メールで問い合わせる

    イエシロアリ駆除事例ー2

    玄関のシロアリ被害

    段ボールの下にシロアリが・・

    「玄関に段ボールを置いていたのを動かしたら、シロアリがいた」

    「こうゆうのは初めてで、どうしたら良いか分からない・・」、とご主人様からお電話がありました。

    家を建てて20年くらいだそうで、 ハウスメーカーさんに相談したら シロアリ業者さんを紹介してくれたそうですが、 見積もりの内容に納得ができていないようでした。

    お話をしていると、 無料見積もりをご希望とのことで、訪問させて頂きました。

    玄関のシロアリ被害

    玄関の上がり框からシロアリが侵入しているようです。お客様、驚きのあまり、すぐさま殺虫スプレーを撒かれています。 かなりの量を撒いたそうです。

    (※シロアリは殺虫スプレーを撒くと警戒をして駆除に時間がかかることがあるため、このホームページをご覧の方はこれから控えましょう。)

    シロアリ調査

    床下の蟻道写真

    床下に入り、玄関の前に行くと、シロアリの通り道が確認できました。

    床下の蟻道写真

    ブロック基礎の隙間から侵入して、上がり框まで道を伸ばしています。

    床下の蟻道写真

    一旦、木材に到達すると、木材の内部を穿孔して、自由に道を作ります。

    ちなみに、こちらのお客様宅は、目視で蟻道が確認できるくらいわかり易い例ですが、 玄関などの土間は、目視判断での蟻道確認が難しいケースがありますので、 シロアリ調査は経験豊か調査員に依頼することがお勧めです。

    イエシロアリ駆除

    ベイト剤(毒餌)に群がるシロアリ

    こちらのお客様宅は、殺虫スプレーを大量に散布されたこともあって、シロアリが警戒態勢に入っていました。 シロアリは学習能力がある虫です。殺虫スプレーの忌避剤の効力がなくなり、シロアリの警戒心が解けて活動するまで時間がかかることがあります。 シロアリとの心理戦となり、最終的には、上の写真のようにシロアリを引き寄せることができ、駆除に成功しました。

    イエシロアリ駆除

    兵蟻の死骸

    シロアリ駆除ができたかの最終判断は、兵蟻の死骸と蟻道の状況などを確認します。 兵蟻は、自分で餌の採取ができないため、職蟻から餌を分け与えてもらうことでしか生きていけません。

    職蟻に脱皮をさせない薬を食べさせることで、 巣全体に「脱皮阻害剤(ベイト剤)」が回り、やがて職蟻が全滅してしまいます。 すると、巣の中心の王や女王、兵蟻など他のシロアリは、餌を食べることができずに、餓死してしまいます。

    兵蟻の死骸

    兵蟻の死骸

    シロアリは、蟻道からでてくることはほとんどありませんが、 ベイト工法の駆除が末期になると、おなかをすかせた兵蟻がパニックになり、餌を与えてくれる職蟻をさがして、蟻道の外に現れることがあります。写真は、床下でみられた兵蟻の死骸です。

    シロアリの再侵入の防止(シロアリ予防施工)

    スラブ処理

    シロアリは床下からでなく、玄関のポーチ柱など床下から処理ができない場所からも侵入してきます。 写真は、タイルとタイルの間に小さな穴をドリルで穿孔して、コンクリート下の土壌に薬剤バリア層を形成しています。

    スラブ処理

    風呂場はシロアリが侵入しやすい場所ですので、念入りな処理が必要です。

    床下の土壌処理

    仕上げは、床下へ薬剤散布を行い、シロアリの再侵入を防ぎます。

    この現場を駆除した人

    木材劣化診断士

    羽アリが大量に発生してお困りでも、どんな業者が来るのか、押し売りされないかなど、ご不安もあると思います。ご指名頂ければ、私が調査に伺いますので、安心してご依頼ください。
    稲葉(いなば)

    羽アリの無料相談・調査見積りは0120-966-806

    安心のシロアリ駆除なら「駆除の匠」にお任せください

    技術スタッフが担当!しつこい営業はありません!


    無料電話相談はこちら

    通話料
    無 料
    0120-966-806 メールなら
    365日24時間受付

    無料調査見積もりのお申込みはお気軽にお申し付けください。

    メールで問い合わせる

    イエシロアリ駆除事例ー3
    (薬剤散布による駆除)

    タンスを開けたらシロアリが・・

    タンスの中がイエシロアリの巣に・・

    タンスの中がイエシロアリの巣に・・

    取引先のお客さま宅で、 「タンスを開けたらシロアリがいた」ということで、訪問すると、 「イエシロアリが本巣との中継地点である分巣をタンスの中に作っていました。

    タンスがイエシロアリの巣に・・

    タンスがイエシロアリの巣に・・

    タンスの中には奥様の着物を入れていたそうですが、 シロアリの餌となってしまいました。 タンスの中は土や糞を運んできて巣を作っています。

    羽アリ

    羽アリを生やしたニンフ階級のシロアリ

    訪問したのは梅雨前でした。イエシロアリの羽アリは、梅雨になると一斉に飛びます。 羽アリとなって飛び立つ準備をしている、ニンフ(羽アリになる前のシロアリ)がみられます。

    シロアリ調査

    蟻道

    床下の蟻道(ぎどう)

    シロアリは、ほとんどの場合で地中から侵入してきます。 床下に入ると、シロアリの侵入経路を10本以上確認しました。

    天井裏へシロアリが・・

    イエシロアリは天井裏まで上ります

    また、写真の様に天井裏まで道を伸ばしています。イエシロアリは本巣から100メートルもの蟻道を伸ばし、広範囲にわたって被害を及ぼすことができるため、特に注意が必要な白アリです。

    イエシロアリ駆除施工

    イエシロアリ被害は、巣から駆除をすることが望ましいのですが、 工期が3か月前後かかるデメリットがあります。

    お客様が、一日でも早く駆除をしてほしいという要望が強かったため、薬剤散布による駆除を行いました。

    天井裏のイエシロアリ駆除

    天井裏のイエシロアリ駆除処理

    床下のイエシロアリ駆除処理

    床下のイエシロアリ駆除処理

    天井裏から薬剤処理を行いました。蟻害部を見分けて薬剤が回っていることを確認しながら行います。遅効性のシロアリ駆除剤を用いていますが、できるだけ薬剤の成分が巣全体に伝播するように散布量にも気を付けています。

    施工後(床下)

    施工後(床下)

    最後はシロアリが基礎の立ち上がりなどから建物に再侵入をしないための予防対策(土壌処理)を行い5年間の保証となります。

    念のため、3ヶ月後に蟻道内部の確認で訪問しましたが、すべての蟻道でシロアリの生息はみられませんでした。

    この現場を駆除した人

    木材劣化診断士

    羽アリが大量に発生してお困りでも、どんな業者が来るのか、押し売りされないかなど、ご不安もあると思います。ご指名頂ければ、私が調査に伺いますので、安心してご依頼ください。
    稲葉(いなば)

    羽アリの無料相談・調査見積りは0120-966-806

    対応エリア

    施工エリア

    【福岡県】
    全域対応

    【大分県】
    中津市・宇佐市・豊後高田市・国東市・姫島村市・杵築市・日出町・別府市・大分市・由布市・臼杵市・津久見市

    【山口県】
    下関市・山陽小野田市・宇部市・美祢市

    【佐賀県】
    佐賀市・鳥栖市

    現地調査までの流れ

    調査は無料で承ります!

    シロアリ現地調査までの流れ

    安心のシロアリ駆除なら「駆除の匠」にお任せください

    技術スタッフが担当!しつこい営業はありません!


    無料電話相談はこちら

    通話料
    無 料
    0120-966-806 メールなら
    365日24時間受付

    無料調査見積もりのお申込みはお気軽にお申し付けください。

    メールで問い合わせる

    よくある質問

     

    動画で分かる”梅雨の羽アリ”

    茶色い羽アリについて

    茶色い羽アリはシロアリですか?
    梅雨の茶色い羽アリで羽を落とす種類はシロアリです。シロアリの中でも食欲旺盛なイエシロアリという種類です。
                
    シロアリなのに何故羽を生やしているのですか?
    シロアリは、巣の規模が発達したときや、巣の危険があった時に、生殖階級となれるニンフ階級のシロアリが羽を生やして飛び立ちます。イエシロアリの羽アリは一年のうち、梅雨時期の夕刻に巣別れのために飛ぶ習性があります。        
                
    床に羽が落ちています。シロアリですか?
    シロアリの羽アリは羽を落とします。梅雨時期でしたら、シロアリの可能性が考えられます。        シロアリの羽アリは光に集る習性があるため、近所から飛んできて家の中に入ってくることがよくあります。羽が落ちていたからといって、直ちにシロアリ被害があるとはいえません。        
               
    羽アリが大量発生しています。どうしたら良いですか?
    シロアリ被害の可能性が考えられます。梅雨のイエシロアリの羽アリは自分での駆除は困難です。無料調査見積もりをご依頼ください。        
          
    茶色い羽アリは自分で駆除できないのですか?
    梅雨の茶色い羽アリは、イエシロアリです。イエシロアリは数十万頭以上の構成員で生活をしていますので、殺虫スプレーなどで部分的に駆除を行なっても、生き残りの他のシロアリが加害を続けてしまいます。シロアリの生態上、殺虫スプレーでは駆除ができないばかりか、シロアリがパニックになってかえって被害が拡大してしまったり、シロアリが警戒状態となり、駆除を困難にしてしまう傾向にあります。        
          
    梅雨の茶色い羽アリについて(まとめ)

    梅雨の夜になると公園の街灯やマンションのエントランス、ガソリンスタンドなどに茶色い羽アリが大量に集まってくることがあります。

    梅雨の茶色い羽アリは、 イエシロアリと呼ばれるシロアリの羽アリです。早ければ5月の中旬頃から飛び立ち、6月中旬頃から下旬にかけて本格的な群飛がみられ、7月の梅雨明けまでの間は巣別れため飛び経ちます。

    イエシロアリの羽アリは、夜に飛び立ち、光に集る習性が非常に強いため、 夜間の街灯などに集ります。 また、家の部屋の光が外に漏れると羽アリが集って来て、サッシの隙間をくぐって家の中に入ってくることがあります。

    家の外から、羽アリが侵入してくる場合の対策は、
    羽アリが発生する梅雨時期の夜は、
    ・窓を開けないこと、
    ・できるだけ家の外に光が漏れないようにすること
    ・玄関エントランスの光を消すこと

    などがあります。

    家の外から羽アリが飛んでくるケースでは、 羽アリの数としては数匹程度が多いのですが、 中には、 数百匹以上の羽アリが大量に発生して家中を飛び回っているケースがあります。 このような、家の中で羽アリが大量に発生する場合は、 シロアリ被害が疑われます。

    梅雨に茶色い羽アリが大量に発生した時に行うこと

    梅雨に茶色い羽アリが大量に発生したときに行うことは

    シンプルに2つです。

    殺虫スプレーを撒かない

    シロアリ駆除業者に調査を依頼する

    この2つを行ってください。

    シロアリの羽アリは殺虫スプレーでは完全に駆除できません。 羽アリが出てきている壁の隙間などに、殺虫スプレーを撒くと、 シロアリが驚いて家の中にいろんな道を作り被害が大きくなったり、 シロアリが警戒してしまい駆除が難しくなることがあるからです。

    自分での完全駆除は難しくかえって被害が拡大することもあり、 そのまま放置するとシロアリ被害が進行してしまうため、 早めにプロに依頼することが賢明な判断です。

    まずは、 シロアリ駆除を専門としている業者に 羽アリの発生原因が何なのかの特定をしてもらいましょう。

    参考:シロアリ駆除業者の見積もりに失敗しない流れを伝授!

    茶色い羽アリの大量発生は早期に対策すべき理由

    茶色い羽アリの大量発生はシロアリ被害の可能性が高いです。 早めにシロアリ駆除業者に相談をしてください。

    シロアリの中でも茶色い羽アリのシロアリは、 「イエシロアリ」と呼ばれるシロアリの種類で、 国際自然保護連合(IUCN)が定めた「世界の侵略的外来種ワースト100」に選ばれるほど、 注意が必要な家屋害虫です。

    茶色い羽アリのイエシロアリによる被害を特に注意しなければいけない理由は2つあります。

    茶色い羽アリのイエシロアリによる被害を特に注意しなければいけない2つの理由

    ・「シロアリ被害の進行が早い」

    ・「建物に大きな被害を及ぼすことがある」

    シロアリ被害の進行が早い

    イエシロアリは、食欲が旺盛で活発な上に数十万頭~百万頭もの大群で家を餌場と思ってやってくるため、 非常に早いスピードで食害を進めていきます。

    建物に大きな被害を及ぼすことがある

    イエシロアリは、食害するスピードが早いうえに、 小屋裏までを含めて家全体に加害する能力があります。

    例えば、シロアリは木材の内部を食べていきますが、 シロアリ被害が進むことによって、 建物の主要な部位の耐久性が劣化をして家に歪みが生じ、 戸の締まりが悪くなったり、壁の亀裂が入って、雨漏りの原因となって、柱が腐ってしまったりと 悪循環を生じさせてしまいます。

    これらのことから、イエシロアリ被害を放置しておくことは、 建物の寿命を縮めてしまうことになりかねないため早期の対策が必要なのです。

           
               

    工事について

    駆除にはどれくらいの期間が必要ですか?
    イエシロアリの巣を根絶させる駆除法「ベイト工法」の場合では、夏場の着工で平均3か月前後の期間がかかります。お家の広さによりますが、シロアリに駆除剤を暴露させて駆除を行なうケミカル工法であれば、2~3日で完了させることも可能です。
                
    どのような薬剤を使用しますか?
    固定の巣を持つイエシロアリに効果的なベイト工法では、固形状の脱皮阻害剤(ベイト剤)を白アリの通り道に設置して 駆除を行ないます。また、薬剤を散布する工程では、イエシロアリに効果的である遅効性の高い薬剤を使用します。(公社)日本しろあり対策協会や(公社)日本木材保存協会など各種機関に登録された認定薬剤です。       
          
    工事中はどのようにしたら良いですか?
    基本的に、床下や天井裏での作業となります。工事中も普段の生活通りお過ごしください。       
          
    保証はどうなりますか?
    工事後に5年保証書を発行します。万が一、保証期間中にシロアリが再発生した場合は無料で駆除施工を行います。       
          
     

    メールでの無料調査見積りの申し込み

      

    お問い合わせは必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。

       

      必須お問い合わせの内容

      必須お名前

      必須電話番号

      任意メールアドレス

      必須都道府県

      必須市区町村

      任意それ以降の住所

      任意お問合せ・相談内容

      ご希望の調査日時や羽アリの発生状況などをご自由にご記入ください


      羽アリ大量発生の
      無料相談実施中!

      「ちょっと羽アリが気になって・・」「羽アリがいるけどどうすればいいの?」