駆除の匠

福岡で良心的なハト駆除業者 福岡で良心的なハト駆除業者

北九州市のハト駆除
無料見積もり受付中!

民家に営巣するハト

民家に営巣するハト

ドバトの捕獲

ドバトの捕獲(無断で捕獲するのは違法です)

公園や街中でよく見かけるハトは、その愛らしい姿から平和の象徴として親しまれています。しかし、その一方で、ハトのフンによる被害も深刻化しています。 ハトのフンには様々な病原体が含まれており、感染症やアレルギーを引き起こす原因となるだけでなく、建物や太陽光パネルを腐食させ、経済的な損失にもつながっています。 北九州市でハト被害にお困りの方は、資格を持ったプロが責任を持って対応する駆除の匠にお任せください。

太陽光パネル・ハト糞害

【施工前】太陽光パネル・ハト糞害

例えば、近年、屋根に設置された太陽光パネルと屋根の隙間にハトが巣を作る事例が増加しています。ハトの営巣は繁殖を促し、建物へのフン害、太陽光パネルの汚れによる発電効率低下、感染症やアレルギー等の衛生上のリスクなど、様々な問題を引き起こします。

太陽光パネルハト対策後

施工後

そのため、ハトが営巣できないよう、太陽光パネル下を塞ぐ対策が必要です。
ハトには巣に戻る習性、いわゆる「帰巣本能」があり、営巣によって個体数が増えると被害が深刻化する可能性が高まります。早期対策が重要です。

太陽光パネルハト対策

太陽光パネル下の封鎖例

ハトの巣と卵の撤去

ハトの巣と卵の撤去(無許可は違法)

尚、建物にハトが営巣してしまった場合は巣の撤去等が必要ですが、卵を許可なく捕獲することは違法です。駆除の匠にお任せください。

工場・倉庫の鳩の巣対策

工場・倉庫の鳩の巣対策

工場内に営巣するハト

工場内に営巣するハト

工場内のハトの糞害

工場での鳩の営巣は、商品を汚染するなど経済的な被害をもたらします。 ハトの繁殖力は高いため、被害が深刻化しないよう早めの対策が重要です。

防鳥ワイヤーの設置

防鳥ワイヤーの設置

パラペットでの止まり木による糞害も多く見られます。放置すると被害が深刻化してしまう可能性があります。

マンションのバルコニーのハトの営巣

マンションバルコニーでのハトの営巣

巣材撤去後、防鳩ネット施工

巣材撤去後、防鳩ネット施工

北九州市の鳩対策は
駆除の匠にお任せ下さい!

まずは法律を知っておこう

ハト駆除のポイント

ハトは鳥獣保護法で守られているため、許可なく捕獲や殺傷はできません。

1,ハトを捕獲することは違法です。
2,卵やヒナを捕獲することも違法です。
3, 法律を遵守した適切なハト駆除が必要です。

ハトの糞害対策

ハトの糞害対策

駆除の匠では、法令を遵守した鳩の駆除・ハトが巣作りを防ぐ対策を行っています。

駆除の匠は、地元福岡の防除業者が運営しています

有資格者による責任施工を行っています

ライセンス

ペストコントロール最高位資格

ペストコントロール1級技術者 / 防除作業監督者 / 狩猟免許(わな猟・網猟)/ 鳥獣管理士 / 文化財虫菌害防除作業主任者 / 文化財IPMコーディネータ/ しろあり防除施工士 / 木材保存士 / 木材劣化診断士 / 高所作業車運転者など 

研究会写真

全国のPCO業者研究会にて(東京)

全国のペストコントロール業者が集う研究会で防除対策を講義する高度な技術者が在籍しています。

地元メディアにも出演しています

地元福岡テレビへの出演

地元福岡テレビ「めんたいワイド」への出演

地元福岡のテレビにも出演をさせて頂きました。

地元福岡の駆除の匠は適正な料金で鳩の対策を行っています。
見積もりは無料ですので、お気軽にお申し付けください。

害獣駆除の激安広告にご注意ください。

害獣駆除のトラブル・国民生活センターHPより

国民生活センターHPより

国民生活センターは、ウェブ広告を介した害虫・害獣駆除サービスに関するトラブルが多発しているとして注意を呼びかけています。 特に、過度に安い広告や、「24時間365日対応」を謳いながら実際には案件を仲介する広告業者によるトラブルが増加傾向にあるようです。 不安を煽ったり、高額な契約を急かすような業者とは、絶対に契約しないように注意しましょう。

社会的貢献活動

県や市町村からの感謝状

インターネット広告を介した悪質業者が問題となっています。弊社は虫類等による健康被害や経済損失といった社会問題の解決を通じて得られる利益を基に、企業としての社会的責任を果たしていきます。

無料調査お見積り

・住宅・施設・工場・倉庫に鳩が巣を作っている
・ハトが頻繁にベランダに来る
・防除ネットが張れない
・ハトの糞害に悩まされている ・・etc・・

北九州市で鳩駆除業者をお探しの方は、安心の「駆除の匠」にお気軽にご相談ください。

電話受付 0120-966-806

※お見積りには現地調査が必要です。被害状況、糞の量、建物の種類、高所作業の有無、防除箇所の面積、使用する資材によって料金が変動します。

【対応エリア】北九州市近郊:小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・八幡西区・八幡東区・戸畑区・苅田町・宮若市・鞍手郡・遠賀郡・中間市・直方市・飯塚市など

【料金の目安】
・ワンルームタイプ 集合住宅バルコニー:66,000円(税込)~・・・巣の撤去、清掃、防ハトネット取付(侵入対策)
・ファミリータイプ 集合住宅バルコニー:95,000円(税込)~・・・巣の撤去、清掃、防ハトネット取付(侵入対策)
・太陽光パネル:要見積もり
・工場・施設・学校等:要見積もり

見積もりのお申込みから施工までの流れ

1お問い合わせ

まずはお気軽にお電話かメールでご相談ください。


22. 現地調査・お見積もり

現地調査の上、お見積もりをさせて頂きます。


23. ご契約・駆除作業

作業内容やお見積もり金額に納得頂ければお申し込みください。お打ち合わせの日程で駆除作業を行させて頂きます。


4 作業完了・報告

作業完了しましたら、報告させていただきます。


5お支払い

代金は作業完了後にお支払いください。

安心のハト対策なら「駆除の匠」にお任せください

無料調査見積もり受付中

技術スタッフが担当!しつこい営業はありません!


       

駆除の匠だからできる安心

通話料
無 料
0120-966-806 メールなら
365日24時間受付

無料見積もりのお申込みはお気軽にお申し付けください。

施工前に必ず見積もりを提示いたします。
お客様にご納得いただいた上でのご依頼となり、お見積り以外に、費用が発生することはありません。
※ただし、お見積り後にお客様より追加の作業依頼があった場合は別途費用となります。

メールでの無料調査見積りの申し込み

お問い合わせは必要事項をご記入の上送信ボタンを押してください。

     

    必須お問い合わせの内容

    必須お名前

    必須電話番号

    任意メールアドレス

    必須都道府県

    必須市区町村

    任意それ以降の住所

    任意お問合せ・相談内容

    ハトの生息場所の状況などご自由にご記入ください。


    ハトの対策は早めに行いましょう

    ハトの帰巣

    ハトの場所への執着

    ハトの営巣期間が長くなるほど、卵を産み、場所への執着を持つ個体が増えます。
    ハトの存在に気付いたら対策は早めに行いましょう。

    北九州市のハト駆除事例



    太陽光パネル(一般住宅)
    北九州市の一般住宅で鳩の侵入防止対策事例
    太陽光パネル下の鳩の糞

    太陽光パネル下の鳩の糞

    新築して間もなく、鳩が太陽光パネル下に巣を作ってしまったため、巣の撤去と侵入防止ができないかとご相談を頂きました。
    鳩の巣の撤去

    鳩の巣の撤去

    まずは巣の撤去から・・
    鳩の糞害ーパネル下の清掃

    鳩の糞害ーパネル下の清掃

    巣の撤去が終わると、次は鳩の太陽光パネル下の鳩の糞害跡を清掃していきます。
    鳩の糞害 - パネルの清掃

    鳩の糞害 – パネルの清掃

    もちろん、太陽光パネルの上もです。
    作業後

    作業後

    作業後

    作業後

    鳩ネットの取り付け

    鳩ネットの取り付け

    清掃が終えたら、鳩が侵入ができないようにネットを取り付けていきます。
    鳩ネットの取り付け作業

    鳩ネットの取り付け作業

    太陽光パネル下の鳩ネットの設置

    太陽光パネル隙間に鳩ネットの設置

    鳩ネットの設置後

    施工後

    今回は、一般住宅での鳩対策の事例を紹介しました。 集合住宅や工場、倉庫などでの鳩対策も行っておりますので、 お気軽にお問い合わせください。

    北九州市のハト駆除
    無料見積もり受付中!