トコジラミ被害に遭われた方は、

藁にも縋る思いで、インターネットで解決策を探しているのではないでしょうか。

そして、今、この記事をご覧のあなたは、きっとトコジラミ駆除を業者に依頼を検討されているのだと思います。

トコジラミ駆除は早期に業者に依頼することが間違いありません。

但し、トコジラミ駆除をやっている業者も様々です。

ここでは、後で後悔しないために

トコジラミ駆除業者を選ぶ時に注意することを紹介しています。

トコジラミ業者を選ぶ時の注意点とアドバイス

トコジラミ駆除の業者選びの注意点

料金の安さだけで業者を選ぶと失敗(再発)します

トコジラミ被害は、皮膚の「痒み」ですが、同じような症状はノミやダニにもみられます。

その為、依頼をした業者が、
トコジラミの駆除経験がなければ、ノミやダニなど他の衛生害虫を前提とした駆除処理を行ってしまうことがあり、
無駄なお金を支払い不要な薬剤散布を行うことになってしまいます。

というのは、
現代のトコジラミは薬剤に対する抵抗性がある傾向があり、
また、その生態の習性からコンセント内部や家電製品の隙間など薬剤が到達できない場所を棲み処にします。

ノミやダニ駆除では、ピレスロイド系で即効性に優れた薬剤の有効成分を、超微粒子にして空間噴霧するなどで駆除する方法(ULV)などがあります。
しかし、薬剤耐性の強いトコジラミや、家具などの隙間に潜むトコジラミに対しては、高い効果が期待できません。
したがって、施工後もトコジラミは産卵と吸血を繰り返す結果となります。
トコジラミ駆除は、他のノミやダニなど他の衛生害虫と同じ施工方法では駆除はできないのです。

また、戦後、国内でのトコジラミ被害は、東京オリンピック辺りを境にして、ほとんどみられなくなり、2006年頃から再び日本でトコジラミ被害が顕著にみられ増加している状況にあります。
つまり、約40年もの間、防除業界に空白の期間があったため、トコジラミ駆除の技術者が圧倒的に不足しており、
近年はトコジラミに薬剤耐性がみられるため、防除事業者の中でも技術を研究する必要があるということです。

インターネットで業者を探していると、中には、料金の安さばかりを強調した情報サイトがみられます。
インターネット上には、宣伝だけを行う業者が多く存在しており、
宣伝業者には、害虫駆除に関する専門知識がないため、
特に、総合的な害虫駆除サイトであれば、専門外の業者を紹介される可能性が高くなります。

この点については、特に注意をしておきましょう。

トコジラミ駆除の料金の目安は?

インターネットでトコジラミ駆除業者を探していると、 1万5千円くらいの広告も見られますが、この料金帯でトコジラミ駆除の完全駆除はできません。理由は、トコジラミを完全に駆除するためには手間と時間がかかり、1万5千円という料金設定で完全駆除を行うと業者は大赤字になるためです。 トコジラミ駆除の料金は、被害の程度や施工する部屋数や広さによって変わりますが、 概ね10万円~25万円くらいを目安とすると良いでしょう。 トコジラミ駆除は非常に手間がかかり、後々のサポートが非常に重要となります。 価格ばかりを強調しているサイトはお勧めできません。 トコジラミ駆除は、 料金の安さだけで業者を選ぶと無駄なお金と時間を費やす可能性が高くなります。

トコジラミ駆除業者の条件

トコジラミ駆除を業者に依頼して失敗しないために、
注意すべき業者の条件を3つ紹介します。

(1)トコジラミ駆除の経験が豊富な業者に頼みましょう。

前述しましたが、トコジラミ駆除は技術者が少ないことが問題になっています。
昭和の時代に本格的な駆除を行いトコジラミ被害がみられなくなりましたが、その結果、トコジラミ駆除の技術者がほとんどいなくなりました。ところが、外国人観光者の増えたことなどによって、2006年頃から日本で再びトコジラミ被害が増加しており、加えて、トコジラミが薬剤に対する抵抗性をもったこともあり、現在では単純な薬剤散布では駆除が困難な状況となっています。

ノミやダニなどと一緒に
総合的な害虫駆除と混同すると失敗してしまうでしょう。

現在、トコジラミ駆除は経験のある防除業者が少ないため、
トコジラミ駆除の実績が豊富な業者に依頼をされることが間違いありません。

では、トコジラミ駆除の経験を見極めるにはどうしたら良いでしょう。
一つの手段として参考にしてください。

現地調査の時の調査方法を観察する

完全に駆除をするためには、どこにトコジラミが潜んでいるのかを想定する必要があり、
見積もりの段階である程度の把握するため調査を行います。

見積もりを依頼した業者が、
部屋の数や広さだけを見て、すぐに見積もりを出すようであれば、
トコジラミだと把握しているのかが疑われます。

これまでの現場の経験を聞く

経験が豊富な業者であれば、色々な現場の体験を語れます。

対策の説明をするときに
担当者によっては、
他の現場の事例をもって、説明したりもしますが、

もし聞けなかったときは

話の流れの中で
「他の家はもっと被害がすごいですか?」
「今までで一番大変だった現場ってどんなのですか?」など聞いてみるといいでしょう。

(2)保証をしてくれる業者に頼みましょう。

トコジラミは非常に繁殖能力の高い生き物です。
少しでも生き残りがいたり、卵から幼虫が孵化すると、時間が経てばトコジラミがまた繁殖して被害に遭ってしまいます。
駆除後の保証の期間は業者によって違いますが、3ヵ月~1年くらいの間で保証を行っているのが一般的です。

見積もりの段階で、再発した場合の保証内容についてもしっかりと確認をしましょう。

トコジラミの雌は毎日5~6個の卵を産卵し、一生のうちに産む卵の数は約500個と言われています。
せっかく、業者に駆除を依頼しても、生き残りがいれば、再びトコジラミが大量に繁殖することを繰り返します。

(3)意思の疎通ができ良識のある業者に頼みましょう。

トコジラミ被害も現場も様々で、
相手は虫ですので、
100%駆除ができない可能性もあります。

その為の時の、再発保証なのですが、

もしも
担当者がぶっきらぼうで、
何かあっても言いにくいなど
お互いのコミュニケーションがとれなければ、
再発しても、言いにくかったり
ストレスが溜まる一方になります。

反対に、
愛想はすごく良いけども、その場しのぎの発言ばかりの業者であれば、本当に保証をしてくれるかわかりません。

ですから、契約の前に、疑問に思ったことは聞いておきましょう。

どのような方法で駆除をするのか・・

工事の期間について・・

追加料金は必要ないか・・

もし、再発した場合の保証の内容はどうなるのか・・

保証が受けれないケースはあるのか・・・

嫌な顔をせずに、誠意を持って答えてくれ

また、良いことばかりではなく、
「できないこと」「デメリット」をしっかりと隠さずに説明してくれる業者を選びましょう。

トコジラミ駆除は、
完全駆除が必要であるため、駆除完了の判定まで時間を要し、入居者の協力や理解が必要となります。

このように、
「技術」「保証」に加えて、
「防除業者との意思の疎通」についても、注意しておくと良いでしょう。

まとめ

トコジラミ駆除は、日本国内でのトコジラミ被害の歴史的な背景から、他の害虫駆除と比べて、技術者が圧倒的に少ない状況です。
料金の安さだけを重視したり、「痒み」という表面上の症状で業者を選ぶと、無駄な薬剤散布にお金を費やしてしまう可能性があることをお伝えしました。
トコジラミ駆除業者を選ぶときには、「トコジラミ駆除に経験豊富であること」「一定期間の再発保証をしてくれること」「良識のある業者であること」の3つを意識して業者を選びましょう。

こちらの記事もおススメ: トコジラミ対策完全ガイド!自分でできる駆除方法