ハクビシン被害の住宅被害は感染症にも注意を払う必要があります。
2002年に中国で発生し世界を騒がせたSARS(重症急性呼吸器症候群)は、キクガシラコウモリが固有宿主と言われていますが、当初は、SARSはハクビシンが宿主だと疑われていました。ハクビシンは、雑食であるため、ネズミを含めた小動物を捕食します。そのため、ハクビシンは様々な細菌やウイルスを媒介する可能性があるのです。
ハクビシンは屋根裏に巣を作ると、決まった場所で糞尿をしますが、そこが人への病原体の感染を引き起こす発生源となるかもしれません。
動物が媒介する病気はトキソプラズマ、レプトスピラ症、サルモネラ症、E型肝炎など他にも多くありますので、特に抵抗力の低い小さなお子様や高齢者がお住まいのご家庭は注意しましょう。
また、ハクビシンの糞やそこから発生したダニが天井板の隙間から落ちてきて気管に入るなどするとアレルギーの原因となります。
屋根裏などでハクビシンの被害に気付いたら、早期に駆除予防をして清掃消毒することをお勧めします。